

~ママの心身の回復を助け、育児を楽しむために~
退院後の赤ちゃんとの生活に不安がある方、授乳や沐浴などの指導をもう一度受けたい方、育児の疲れを取りたい方など、産後のお悩みのある方は、産後ケア『ゆりかご』を利用して、助産師と一緒に解決していただき、楽しく育児をしましょう。
心を込めてお手伝いいたします。

| 入院対象 | ・産後1か月以内の母子(1泊2日コース) |
|---|---|
| 利用時間 | ・9時~翌11時 |
| 申込先 | ・各市町村の産後ケア窓口 |
| 入院対象 | ・産後1か月以内の母子 ・産後2~3か月の母子 |
|---|---|
| 利用時間 | ・9時~16時 |
| 申込先 | ・各市町村の産後ケア窓口 |
ケア内容・持ち物

※入院患者様優先のため、ご希望の日に対応できない場合があります。ご了承ください。

もりレディースクラブクリニック オリジナル
| 訪問対象 | 産後5か月までの母子(当院で出産された方に限ります) |
|---|---|
| 利用時間 | 午前または午後の2時間程度(応相談) |
| 訪問中のケア内容 | ・各種指導、相談(授乳・育児・沐浴など) ・ママの心身ケア ・家族への育児指導 |
| ケア料金 | お問い合わせください。申込先:もりレディースクラブクリニック |


| 受 付 時 間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00 ~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | / |
| 9:00 ~13:00 | / | / | / | / | / | ○ |
| 16:30~19:00 | ○ | ○ | / | ○ | / | / |
電話問い合わせ時間について
月 火 木 金 ―9:00~18:00 まで
水 土 ―9:00~12:00 まで
『緊急性を要さないご相談』のお問い合わせ時間について
診察や里帰り出産などの予約や、婦人科についての相談などの、緊急性を要さないご予約やご相談についてのお問い合わせは、下記の時間帯にお願いします。
◎お問い合わせ時間
| 曜日 | 月 | 火・木 | 金 | 水・土 |
|---|---|---|---|---|
| 時間 | 15:00~16:15 | 13:00~16:15 | 13:00~16:30 | 別日にお問い合わせください |
上記の時間帯は、応対がスムーズな時間帯です。お一人お一人に誠意をもって丁寧に対応させていただきたいと考えておりますので、ご理解・ご協力をよろしくお願いします。
※分娩、緊急対応中で応対できないときは、当院から折り返し連絡を入れさせて頂きます。
※お問い合わせの時は、お手元に当院診察券をご用意の上、お電話ください。
※当院は完全予約制です。
ご診察の方は、WEB予約サービスか、電話にてご予約をお願いします。
※託児サービスは、原則午前診察中のみとなっております。
電話にてご予約(受付時間 月~土 9時~12時30分 74-1888 ガイダンス② 祝祭日を含まない)をお願いします。